発病からご依頼までの状況
Cさんはストレスから幻覚・幻聴に悩まされ、会社を無断欠勤するようになりました。
当時Cさんは一人暮らし。
心配した上司が自宅訪問し、緊急性を感じて付き添い受診したところ、
統合失調症と診断を受けました。
上司から連絡を受けたご家族が駆け付けたところ、医師から一人暮らしをしないよう指導され、Cさんはご家族と一緒に暮らすこととなりました。
Cさんは幻覚妄想状態が続
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
ご自宅にAさんが一人でいるところ突然動けなくなり倒れ、帰宅したご主人様がすぐに気づき、救急搬送されました。搬送先で脳梗塞と診断を受け、そのまま入院されました。
Aさんは右半身に麻痺が残ってしまいました。マッサージやリハビリを続けましたが、体が思うように動きません。言葉もうまく話せなくなりました。
初診日から2年ほどたってから、心配したご主人様のお知り合いの方が富山障
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Aさんは腎不全で人工透析の治療を受けています。なんとなく手にしたニューズレターに障害年金のことが書かれていました。「自分も障害年金がもらえないかな」と思いましたが、日本年金機構へは仕事を休まないと行けません。Aさんは「透析するのに同僚に無理を聞いてもらっているのに、仕事を休むなんて出来ない。」と思いました。
「仕事を休まなくても相談できる方法はないのか?」
Aさんは
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Aさんは6年前に体の異常を感じて整形外科で受診したところ、血液検査で異常が見られ総合病院を紹介されました。総合病院で糖尿病と診断されインスリン治療しましたが、状態が悪化して透析をすることになりました。
人工透析をすると障害年金を請求することが出来ます。
しかし、Aさんは会社勤めで仕事のため、申請する暇がありませんでした。申請もどんな書類をそろえたらいいのか、どうやっ
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Cさんはパートの仕事中に、突然ろれつが回らなくなり、意識不明で救急車で運ばれました。
リハビリをしましたが、医師から脳のダメージが大きく回復の見込みは低いと言われました。
「年金の申請は1年6か月経ってからと聞いています。でも、それより早く年金の申請はできませんか?」というご相談でした。
Cさんのご主人は、Cさんを介護するために、定年よりも早く会社を退職することに
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
奥様より、ご主人様の腎臓がんでの障害年金の受給に関して、ご相談の連絡がありました。
Aさんは県外で体調を崩し、県外の病院で右腎摘出手術を受けました。その後、家族とふるさと富山に帰ってきました。体調がよくなったので働きましたが、腰痛で受診したところ腎臓がんの転移と判明し、インターフェロンや分子標的薬で治療していました。
「ベット上で生活していて働けないし、医療費もかか
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Bさんは障害年金の申請を自分でしようと思い、市役所で書類をもらってきたのですが、遡求するための診断書を、どうしても当時の主治医に作成依頼することができませんでした。
また、申立書の書き方がわからなくて、なんだか嫌になり、書類を封筒に入れたままにしていました。
「どうしたらいいのか、わからなくなってしまいました。障害年金の申請をしてもらえませんか?」
Bさんは病気の
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Cさんは20年前に遠位型ミオパチーを発病しました。病状は徐々に進行し、杖があっても歩くのが不自由になりました。昨年、身体障害者手帳2級を取得しました。
富山障害年金相談センターにご来所いただいた際に「遠位型ミオパチーという難病を患っていますが、障害年金は受給出来るでしょうか?」というご相談でした。
遠位型ミオパチーは、肢体の機能障害です。年金の請求は出来ます。
ミ
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
Eさんは20歳より前に病気の兆候があったため、家族のすすめでA総合病院を受診しました。
時折悪くなることもありまたが、薬を飲んでいたので、症状が押さえられていました。
しかし、みんなが自分を見ている、話しかけてくる、などの症状が進み、自宅に閉じこもるようになりました。
障害年金のことを知り、生活の助けとなる障害年金の申請サポートをしてほしいと、富山障害年金相談セン
続きを読む >>
発病からご依頼までの状況
1歳のときにポリオにかかり、それ以来、足を引きずって歩いていました。
50代になってから麻痺がひどくなりました。
ご依頼からの状況
自分で共済年金(厚生年金)を申請しようと思ったのですが、共済年金の方が、ポリオとポストポリオ後遺症の違いについて、理解がありませんでした。
共済年金の担当者の方と何度も書類や電話でのやり取りをして、疲れ果ててしまいました。
その後
続きを読む >>
富山を中心に
北陸全域をサポート!
富山県:
富山市、高岡市、魚津市、氷見市、滑川市、
黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、
舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町
石川県・岐阜県飛騨地方、新潟県上越地方も対応